SPACE ID(ID)
CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ SPACE ID(ID)]

SPACE ID(ID)

SPACE IDとは

SPACE IDとは、Web3上の様々なIDの発見、登録、取引、管理を一ヵ所で行うIDプラットフォーム
マルチチェーンに対応したネーミングサービスプロジェクト
誰でも簡単にWeb3 IDの構築や作成が可能
バイナンスチェーン上に構築されている
2022年4月に設立され、2023年3月24日現時点で時価総額ランキング180位

SPACE IDの通貨記号

「ID」ネイティブトークン
SPACE IDエコシステム内の支払い、サービス使用料、ガバナンストークンなどに使用されている
※ガバナンストークン:運営に関わる提案への投票権として使用されるトークン

SPACE IDのオフィシャルHP

https://space.id/

SPACE ID(ID)の特徴

  • Web3上の様々なIDを一ヵ所で管理できるネーミングサービスを提供
    ※ネーミングサービス:複雑で長い暗号資産(仮想通貨)のアドレスを簡単な文字列に変換するサービス
  • ドメイン&IDプラットフォームとしての主な機能
    【発見】
    ユーザーに関連する全てのTLDで任意の名前を検索、ドメインの自動提案や登録状況のクイックチェック機能
    ※TLD(Top Level Domain):ドットで区切られた一番右の部分(例. 当サイトドメイン「coin-search.jp」の”jp”がTLDにあたる)
    【登録】
    SPACE IDメインネット上の全てのWeb3ドメインに登録することができる
    【取引】
    Web3ドメインの取引を目的としたマーケットプレイスで、OpenSeaといった他の市場からの流動性が集約されている
    【管理】
    すべてのWeb3ドメインの更新、記録、所有権などをワンストップで管理することができる
  • TLDとマルチチェーンの組み合わせ、設定したドメインを異なるブロックチェーン上で使用することができる
    また、保有するNFTを統合させることも可能
  • 分散型自律組織のDAOによって運営・管理されている
  • 2023年3月23日、バイナンスローンチパッド上でIEOが行われ価格が急上昇した
    ※IEO(Initial Exchange Offering): 取引が開始される前の将来性のある暗号資産を購入できるイベント

IDの供給量

IDの発行上限は20億枚で、現在の市場流通量は2億8,600万枚

SPACE ID(ID)取扱取引所

SPACE ID(ID)は海外の取引所で取り扱われています

ID(時価総額/相場)

CoinMarketCap参照
*仮想通貨における、世界で最も参照されている価格追跡ウェブサイト

関連記事

  1. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ ベーシックアテンショントークン(BAT)]

    ベーシックアテンショントークン(BAT)

  2. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Reserve Rights(RSR)]

    Reserve Rights(RSR)

  3. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Trust Wallet Token(TWT)]

    Trust Wallet Token(TWT)

  4. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ ICON(ICX)]

    ICON(ICX)

  5. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ SKALE(SKL)]

    SKALE(SKL)

  6. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ソラナ(SOL)]

    ソラナ(Solana / SOL)

  7. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Stucks(STX)]

    Stucks(STX)

  8. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Bitget Token(BGB)]

    Bitget Token(BGB)

  9. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ テゾス(XTZ)]

    テゾス(XTZ)

↓リットリンクはじめました
lit.link(リットリンク)は、無料のSNSリンクまとめサービス。暗号資産・仮想通貨ナビのリットリンク