テザー / Tetherとは
世界初のステーブルコイン
  ※ステーブルコイン:法定通貨と暗号資産(仮想通貨)が連動する通貨。【テザーは米ドルと連動】
Tether Limited社が中央集権となり運営し、2015年2月から発行された。
価格が変動しにくいことから、暗号資産市場の基軸通貨という位置づけ。
テザーの通貨記号
「USDT」1米ドルがおよそ1USDTになるよう固定されている(ペッグ通貨という)。
テザーの創立者
2014年にビットコイン投資家のブロック・ピアース氏、起業家のリーヴ・コリンズ氏、ソフトウェア開発のクレーグ・セラーズ氏により開発された。
テザーのオフィシャルHP
テザーの特徴
- 投資目的として所持するのではなく、多くの取引所で市場の基軸通貨として採用されている
- 他の暗号資産取引で利益が出た際、一度利確するために交換する通貨として利用されるのが一般的
- 法定通貨担保型のため発行枚数と同量の法定通貨を保有する必要があるが、テザー社は保有していない疑いが発生している(いわゆる「テザー疑惑」)
- 特定の企業に価値が依存していることを「カウンターパーティーリスク」といい、テザーはこれにあたる
テザーの供給量
テザー(USDT)の発行上限枚数はなし。
テザーに1米ドル支払うごとに、1USDTが発行される。発行依頼は取引所がまとめて依頼し、個人に販売する流れ。
テザー取扱取引所
テザー(USDT)は2022年7月現在、国内取引所での取り扱いはなく、海外の取引所でのみ取り扱いあり
USDT(時価総額/相場)
CoinMarketCap参照
*仮想通貨における、世界で最も参照されている価格追跡ウェブサイト

![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[テザー(USDT)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/07/Tether_coinsearch-860x452.png) 
   


![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ WEMIX(WEMIX)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/11/WEMIX_coinsearch-336x216.png) 
      ![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Ankr(ANKR)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/10/Ankr_coinsearch-336x216.png) 
      ![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Moonbeam(GLMR)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/10/Moombeam_coinsearch-336x216.png) 
      ![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Hooked Protocol(HOOK)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2023/01/Hooked-Protocol_coinsearch-336x216.png) 
      ![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Livepeer(LPT)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/10/Livepeer_coinsearch-336x216.png) 
      ![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Optimism(OP)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/10/Optimism_coinsearch-336x216.png) 
      ![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Theta Fuel(TFUEL)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/10/Theta-Fuel_coinsearch-336x216.png) 
      ![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ UMA(UMA)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/11/UMA_coinsearch-336x216.png) 
      ![CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Aptos(APT)]](https://coin-search.jp/wp-content/uploads/2022/10/Aptos_coinsearch-336x216.png) 
      

