TrueUSD / トゥルーユーエスディー(TUSD)
CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ TrueUSD(TUSD)]

TrueUSD(TUSD)

TrueUSD / トゥルーユーエスディー とは

TrueUSDとは、テザー(USDT)やUSD Coin(USDC)と同じステーブルコイン
※ステーブルコイン:法定通貨と暗号資産(仮想通貨)が連動する通貨【TUSDは米ドルと連動】
2種類のトークンを発行している
ステーブルコインに求められる安定性のほか、TrueUSDは複数の信託会社によって管理されており、口座は複数のセキュリティ企業によって定期的に監査され、監査報告はリアルタイムで公開されているため安全性・セキュリティ面に力を入れている
2018年にローンチされ、2022年8月18日時点で時価総額ランキング48位

TrueUSDの通貨記号

「TUSD」イーサリアムのERC-20規格トークン
「TUSDB」BinanceチェーンのBEP-2トークン

TrueUSDの創立者

運営元であるTrustToken社の共同創設者兼CEO(最高経営責任者)のRafael Cosman氏によって創立

TrueUSDのオフィシャルHP

https://tusd.io/

TrueUSD(TUSD)の特徴

  • TrueUSDの価格の裏付けとなる米ドルは複数のエスクロー企業や信託銀行の口座に預けられており、運営が資金に触れることはできない仕組みで、米連邦預金保険公社(FDIC)に加入している
    ※エスクロー企業:取引の安全性を確保する仲介サービスを提供する企業
  • 複数のセキュリティ企業によって定期的に口座が監査されており、米大手会計事務所Cohen&Companyによる定期監査も行われ、監査報告は公開されているため透明性が高い
  • TUSDはERC-20規格を利用して開発されており、同規格に対応したウォレットで管理でき、決済サービスなどにも利用可能

TrueUSDの供給量

TrueUSDの総供給量は約12億枚で、現在の市場流通量は約10億枚

TrueUSD(TUSD)取扱取引所

TrueUSD(TUSD)は海外の取引所で取り扱われています

TUSD(時価総額/相場)

CoinMarketCap参照
*仮想通貨における、世界で最も参照されている価格追跡ウェブサイト

関連記事

  1. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Toncoin(TON)]

    Toncoin(TON)

  2. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Keep Network(KEEP)]

    Keep Network(KEEP)

  3. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Serum(SRM)]

    セラム(SRM)

  4. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Golem(GLM)]

    Golem(GLM)

  5. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ COTI(COTI)]

    COTI(COTI)

  6. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ ASD(ASD)]

    ASD(ASD)

  7. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Vibing(VBG)]

    Vibing(VBG)

  8. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Nano(XNO)]

    Nano(XNO)

  9. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ IoTeX(IOTX)]

    IoTeX(IOTX)

↓リットリンクはじめました
lit.link(リットリンク)は、無料のSNSリンクまとめサービス。暗号資産・仮想通貨ナビのリットリンク