Tribe / トライブ(TRIBE)
CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Tribe(TEIBE)]

Tribe(TRIBE)

Tribe / トライブとは

Tribeとは、分散型ステーブルコインプラットフォーム「Feiプロトコル」のガバナンストークン
※ガバナンストークン:運営に関わる提案への投票権として使用されるトークン
FeiプロトコルはDAO(分散型自律組織)によって運営されており、DAOコミュニティでの意思決定に関わる投票に使用
保有通貨をネットワークに預け入れることで報酬を得られるステーキングに対応
2021年4月にローンチされ、2022年12月7日現時点で時価総額ランキング178位

Tribeの通貨記号

「TRIBE」イーサリアムのERC-20規格

Tribeの創立者

発行元であるFeiプロトコルは、Fei LabsのCEO(最高経営責任者)でソフトウェアエンジニアでもあるJoey Santoro氏、プロジェクトの経営主任であるBrianna Montgomery氏、ソフトウェアエンジニアのSebastian Delgado氏による共同設立

TribeのオフィシャルHP

https://fei.money/

Tribe(TRIBE)の特徴

  • 発行元であるFeiプロトコルはDAO(分散型自律組織)によって運営・管理されており、DAOコミュニティ内で行われるFeiプロトコルの運営に関わる意思決定に対しての投票権としてTRIBEトークンが使用されている
  • Feiプロトコルが発行するステーブルコインはFei USD(FEI)
    DEX(分散型取引所)のユニスワップでFei USDとの流動性プールにLPトークンをステーキングすると、流動性を提供した報酬としてTRIBEトークンを獲得することができ、FEIトークンとのスワップ(交換)も可能

TRIBEの供給量

TRIBEの発行上限は10億枚で、現在の市場流通量は約4億5,000万枚

Tribe(TRIBE)取扱取引所

Tribe(TRIBE)は海外の取引所で取り扱われています

TRIBE(時価総額/相場)

CoinMarketCap参照
*仮想通貨における、世界で最も参照されている価格追跡ウェブサイト

関連記事

  1. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Arweave (AR)]

    Arweave(AR)

  2. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ GateToken(GT)]

    GateToken(GT)

  3. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ポルカドット(DOT)]

    ポルカドット(Polkadot / DOT)

  4. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Helium(HNT)]

    Helium(HNT)

  5. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Swipe(SXP)]

    Swipe(SXP)

  6. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Pax Dollar(USDP)]

    Pax Dollar(USDP)

  7. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Serum(SRM)]

    セラム(SRM)

  8. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Render Token(RNDR)]

    Render Token(RNDR)

  9. CoinSearch(コインサーチ)暗号資産・仮想通貨をコイン名や通貨記号で検索できるサイト[ Orbs(ORBS)]

    Orbs(ORBS)

↓リットリンクはじめました
lit.link(リットリンク)は、無料のSNSリンクまとめサービス。暗号資産・仮想通貨ナビのリットリンク